新着情報

2025年9月 4日

現在、東京大学整形外科学教室から下記の専門医が来院しております。

より専門性の高い診察をご希望の際はご相談ください。

水曜 午後 水原医師 (肩、足、関節リウマチ)
木曜 午前 半井医師 (脊椎)    ※木曜のみ完全予約制
金曜 午前 渡邉医師 (股関節)
土曜 午後 星 医師 (整形外科全般、口腔顎関節)

2025年9月 4日

当院は常勤の理学療法士が8名在籍する運動器リハビリテーションの専門施設です。

他院での手術後のリハビリテーションもお受けしております。
また、入院にともなう下肢筋力低下、歩行不安定性のある方も診断、リハビリを行っています。
神経内科の非常勤医も在籍しており、神経内科疾患における運動器不安症にもリハビリを行っています。
癌などの悪性腫瘍の治療における運動器不安定症(いわゆる癌ロコモ)にも対応しております。
その他、本格的な外来運動器リハビリテーションをご希望の方はご相談ください。

2025年9月 4日

9月の休診日はカレンダー通りです

2025年9月 2日

現在、木曜日(9時~13時)のみ完全予約制で以下の専門外来を行っています。

骨粗鬆症専門診(国際基準である腰椎と大腿骨の骨密度が測定できます)
脊椎外科専門診(担当は東大整形外科 脊椎専門医の半井宏侑先生です)
専門診への受診を希望される場合はお電話でご予約ください。

なお、木曜日の急患は予約なしでも受付致しますが、来院前にお電話をお願い致します。
来院前にご連絡を頂けなかった場合は、待ち時間が長くなる可能性があります。


2025年9月 1日

帯状疱疹ワクチンは随時行っております。

ワクチンは予約制のため、お電話か直接当院受付でご予約をお願いします。
当院は組換えワクチンのみ行っています(2回接種行い5年間で90%、10年間で70%の予防効果あり)。
接種費用:1回22000円(税込)

以下の方は助成があり、個人負担金は一回あたり18200円(税込)です。

【定期予防接種】
① 令和7年4月2日~令和8年4月1日に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、および100歳以上の方
② 60歳以上65歳未満の方でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有する者として厚生労働省で定める方
【さいたま市独自助成】
接種日時点でさいたま市に住民登録のある50歳以上で帯状疱疹定期予防接種の対象でない方

2025年8月 7日

8月臨時休診日のお知らせ


8月16日(土)は休診となります。

お盆期間中は上記16日以外通常通り診療を行っています
(8月14日(木)は完全予約制です。お電話にてご予約ください。)

2025年6月 5日

6月の休診日はカレンダー通りです

2025年4月13日

5月の休診日はカレンダー通りです

2025年4月13日

4月から毎週金曜日の午前に股関節専門診を開始します。

担当は東大整形外科の渡邉泰貴先生です。
受診をご希望の方はお電話もしくは窓口でご予約ください。

2025年4月13日

4月の休診日はカレンダー通りです

ページTOPへ

初診の患者さまへ